英文法は何から手をつけたらいいの?知っておきたい英文パターン!− Part 2 Part 1では、英文法を勉強する時に何から手を付けたらいいかという内容で、基本的な英文パターンを例にとって解説してみました。・・・
「ライフスタイル」の記事一覧(2 / 2ページ目)
2泊3日で楽しむ北海道旅行! 実際に行ってよかった観光スポット3選!
2泊3日で楽しむ北海道! 実際に行ってよかった観光スポット3選! 広大な土地で大自然を感じることができる北海道。2泊3日という限られた時間でもしっかり楽しみたいという方に、実際に行ってみた観光スポットの中か・・・
英文法は何から手をつけたらいいの?知っておきたい英文パターン!− Part 1
英文法は何から手をつけたらいいの?知っておきたい英文パターン!− Part 1 英語を理解できるようになりたいと思った時に、何から手を付けたらいいか。。。 誰でも最初は悩む問題です。社会人になって1から英・・・
英単語ってどうやって勉強するのがいいの? 抑えるべきポイント3つ!
英単語ってどうやって勉強するのがいいの? 抑えるべきポイント3つ! 英単語帳は数え切れないほど書店に並んでいますが、覚えるべき単語が並べられているばかりのことも多く、その勉強法が丁寧に解説されてないことがよ・・・
成功を引き寄せるために。信頼できるメンターを持とう!
私が社会人になりたての頃に読んだ本で強く心を惹かれた内容のものがありました。 この著者にどうしても会って直接話しが聞いてみたいと考えた私は、海外で開かれているにもかかわらず、当著者が主催していたセミナーに参加することを決・・・
どこにいても身軽に勉強効率アップ! オーディオブックを使おう
私は仕事柄、移動時間が多くオフィスでゆっくり座っているということがほとんどありません。 以前は移動中の車や電車などで本を開いてビジネス本を読み漁ったりもしていましたが、ちょっとした時間で本を出したり収めたりするのは非常に・・・
英語を話すのは楽器演奏に似ている?知っておきたい英語学習のステップ
私は大学2回生の夏休みに、バイトで稼いだお金を使ってアメリカの語学学校に1ヶ月通ったことがあります。 空港についてアメリカの自由な空気に浸っていると、学校の関係者の人が出迎えてくれたのをなぜか今でも覚えています。名前はも・・・
確実に出費をコントロールするために!家計簿アプリーZaimを使ってみた感想
特に意識していない人にとってお金はいつの間にか使ってしまっているものです。 出費が収入に収まっていればまだいいほうですが、予期せぬ出費で予算オーバーになったり挙句の果てには何に使ってしまったのかすら思い出せないといった経・・・
貯金が絶対にできるようになる10分の1の法則ー幸せなお金持ちへの第一歩
将来のことを考えて少しでも貯金がしたいのに、月末になる度に生活はカツカツになっていき、ついには予算オーバー。 そんな時に限って気のいい仲間から誘われてしまう飲み会。その日だけいい気分になって次の日の朝を迎えるとまた給料日・・・
英語の勉強にはCNN10がいい理由
英語を勉強している学生や社会人の方に、何を使って勉強をしたらいいかと聞かれると私は間違いなくCNNニュースが無料で提供している学生向けのニュース番組、「CNN10」と答えます。 特に、英語がある程度できるようになってきた・・・